災害時に役に立つOutdoorグッズ
無公害エネルギー
countrybee
2005年09月15日 14:31
全世界の石油が枯渇すると脅かされた「OIL CRISIS」(日本では石油ショック)から30年余り。省エネルギーは環境問題(酸性雨、地球温暖化防止)として取りざたされている。省エネと言われても、エネルギーを使わずに居られない現代は、まさに自分でエネルギーを創らなければならなくなっている。太陽光発電や風力発電などは現在コストは非常に高いが、今に各家庭に標準装備される時代もくるかもしれません。災害時にも各家庭に発電装置があればインフラの復旧は案外早いのでは。
あなたにおススメの記事
関連記事
津波の実験
無公害エネルギー
Share to Facebook
To tweet