SOTO レギュレーターストーブ ST-310

countrybee

2008年04月15日 09:46


昨日シングルバーナーの話題を書きましたが、新富士バーナーさん画期的なシングルストーブを開発しましたね。SOTO ST-310「連続使用時や低温時のボンベ内の圧力低下に影響されにくく安定した火力を発揮します。」とのことで、小型のレギュレーターを内蔵したことでガスの圧力を一定にして低温時でも変わらない火力を発揮するようです。
折りたたみもコンパクトでかなり良いのでは。現在ナチュラムでは欠品のようですが、この性能どおりであれば是非ほしいです。しかしながらどうゆう仕組みなのか知りたいですね。通常レギュレーターは高い圧力の気体を一定の圧力で出力する装置(ダイビングの1st、2ndステージなど)なのですが、低くなった圧力をどうやって上げるのか。ガスを液体のまま出す液出し方式なのかそのあたりは良くわかりません。定価6,300円でST-301より定価が安いですが、実売は4,980円あたりのようです。


あなたにおススメの記事
関連記事