ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
countrybee
countrybee
静岡県を拠点として、地域防災指導員と災害ボランティアコーディネーターに携わっています。休日には、オフロードバイクツーリング、オートキャンプや、釣り(海、川)、ダッチオーブン料理、燻製作りを楽しんでいます。また地域の子供たちにアウトドアの楽しさや技術を指導しています。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年02月18日

ニューカングー ラジオ感度アップ RTS-80FM





購入当初より純正ラジオの感度(FM、AMとも)が悪く、ここ伊豆半島ではチャンネルサーチをしても止まらない事が多かったのですが、今年の入って全くラジオが入らなくなりました。プリセットしてある局さえも入らなくなったのでディーラーのサービスへ入庫させて診てもらいました。サービスからの回答はラジオのヘッドユニットからアンテナへつなくパーツに不具合があり交換しますとの事。パーツはすぐに手配できて4日程で修理ができました。
ラジオは直ったのですが、相変わらず感度は悪い。ネットで検索したところカングーではありませんがルーテシアでアンテナを交換したところ改善されたとの記事を見つけ早速通販で購入しました。
ITAXのRTS-80FMというロッドアンテナで写真にあるように伸縮します。最短で35cm最長で65cmです。早速交換してみたところFMのサーチはばっちり止まるし、ほとんど聞こえなかったAMも3局ほど入感します。最短の35cm状態でもそこそこ使えますので普段はこの状態でもよさそうです。それにしても純正のアンテナはほとんど調整されていないただの棒なのかと思ってしまいます。
カングーを購入して1週間目にライトが消えなくなりディーラーに怒鳴りこみましたが、やはり欧州車の電気系はこんなものなのかと思いました。ただエンジンは良く吹けるしブレーキの効きもいい、サスペンションもストストと気持ち良く動くこの車はやはり魅力があります。  


Posted by countrybee at 17:31Comments(0)趣味に関すること