2008年12月07日
最高の焚き木とは

先日みかん農家を営んでいる知人宅で、岩手県から取り寄せた生牡蠣を食しながら飲み会をしようとのお誘いで参加してきました。ダッチオーブンで何か作って欲しいとの事だったので、ローストチキンを焼きながら生牡蠣とスコッチをいただいておりました。降っていた雨も上がってきたので庭で焚き火でもしようと、伐採したみかんの木を4ヶ月ほど乾燥させた焚き木が用意され、杉の枯れ枝を着火剤に点火されました。みかんの木は熱量も多いのが特徴ですが、なんといっても煙がまったく出ない。風で煽られてもぜんぜん煙くならないのです。美しい炎に感動しました。
Posted by countrybee at 17:53│Comments(2)
│趣味に関すること
この記事へのコメント
ごぶさたしてます
迫力ありますね!
個人的にはゾロアスター教(拝火教)です
なぜ、惹きつけられるのでしょうね
迫力ありますね!
個人的にはゾロアスター教(拝火教)です
なぜ、惹きつけられるのでしょうね
Posted by ちゃま at 2009年02月13日 22:04
ちゃまさんこんにちは、最近はすっかり更新が遅くなってしまって。
焚き火いいですよね、大好きです。
今週末も焚き火&ダッチでローストビーフ、
チーズとからすみのリゾットを作ります。
焚き火いいですよね、大好きです。
今週末も焚き火&ダッチでローストビーフ、
チーズとからすみのリゾットを作ります。
Posted by countrybee
at 2009年03月12日 15:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。