2009年09月24日
伊豆七島近海のカツオ

連休中、友人とカツオのトローリングを楽しんでまいりました。伊豆大島、利島近海で良型のかつおが回遊しているとの情報を得て友人の漁船を出してライトトローリング。二日間で50本ほど釣上げました。一番大きいので3キロクラス、平均で1.5キロクラスのかつおでした。なかなかの引きで楽しませてくれましたが、最後には腕は疲れるし日焼けで顔がひりひり、帰ってからご近所さんへ配るのも大変でした。しばらくカツオ料理が続きそうです。
(釣り立てで魚の青いラインがきれいです。)
昨今、東北方面でカツオが不漁だとのニュースがありました。識者の見解として東南アジア方面の乱獲が原因との見方ですが、伊豆近海には型は小さいですが現実に回遊してます。海水温の関係か、餌(ベイト)となる魚がこの付近にいるようで、まだ北まで上がる必要が無いのかもしれません。そんなに高く売れるのならもっと釣ろうかなぁ

Posted by countrybee at 17:59│Comments(0)
│趣味に関すること
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。