2008年05月26日
木の上に卵を産む モリアオガエル

木の枝にあるコレ、見たことありますでしょうか。モリアオガエルという蛙の卵(卵塊)です。このカエルは池に突き出た木の枝に泡状の卵を産みます。一説には卵の状態で外敵に食べられるのを防ぐ為とも言われていますが、この泡状の卵塊の中から孵ったおたまじゃくしが池へ落ちていく先には、アカハライモリが口をあけて待っていますので、カエルにとって安泰というわけではありません。

天城山中の人の手が加えられていない静かな沼、この沼は自然の状態では川からの水の入込みは無く湧き出した水で満たされています。また川への流れ出しも無く水は土の中に吸い込まれていく不思議な沼です。
Posted by countrybee at 14:03│Comments(0)
│季節のイベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。