ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
countrybee
countrybee
静岡県を拠点として、地域防災指導員と災害ボランティアコーディネーターに携わっています。休日には、オフロードバイクツーリング、オートキャンプや、釣り(海、川)、ダッチオーブン料理、燻製作りを楽しんでいます。また地域の子供たちにアウトドアの楽しさや技術を指導しています。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年03月21日

自然の音を残しておきたい ~生録への誘い~

自然の音を残しておきたい ~生録への誘い~

オーディオ関係の新製品ネタですみません。ローランドの4chフィールドレコーダーR-44、ポータブルの録音機で同時に4つの音を高音質でデジタル録音できるものです。最近ICレコーダーの中でも音質にこだわったプロも使える物が増えてきましたね。私の10代の頃には「生録」というものが流行りまして、重いラジカセとワンポイントステレオマイクを担いで電車の走行音や波の音、お祭りの雰囲気などよく撮りにいったものでした。憧れのカセットレコーダーといえばSONYのデンスケで、子供の私には高嶺の花でしたね。その頃の年代が今いい歳になってこの手のものを大人買いするのでしょう。いやー欲しいなあ。SONYのPCM-D50も捨てがたいですね。でもSONYさんはメモリースティックなんだよね。汎用性のあるメディアを使わないのがSONYの玉に瑕ですね。でも考えてみたらこれを買うのであれば普通のレコードプレーヤーと組み合わせてレコードをデジタル化できるんだよね。ん~困った。




同じカテゴリー(趣味に関すること)の記事画像
ニューカングー ラジオ感度アップ RTS-80FM
ルノー ニューカングーのマルチルーフレール
11月1日発売 BikeJIN 培倶人
伊豆七島近海のカツオ
しいたけがニョキニョキ
最高の焚き木とは
同じカテゴリー(趣味に関すること)の記事
 ニューカングー ラジオ感度アップ RTS-80FM (2011-02-18 17:31)
 ルノー ニューカングーのマルチルーフレール (2010-08-05 17:59)
 11月1日発売 BikeJIN 培倶人 (2009-10-30 22:07)
 アクセルがフロアマットに引っかかる?? (2009-10-01 16:43)
 伊豆七島近海のカツオ (2009-09-24 17:59)
 しいたけがニョキニョキ (2009-03-12 15:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自然の音を残しておきたい ~生録への誘い~
    コメント(0)