2008年05月09日
フロンティアケトル???

ママコンロの上に鎮座しているケトル、コールマンのフロンティアケトルに非常に似ていますが違います。取っ手の形やパーコレーターではない金属製のフタのつまみ、唯一注ぎ口にフタが無いだけ似ておりません。フロンティアケトルの模造品かと思われるでしょうが、もう15年も前にホームセンターでセットで売っていたものです。中国製でこのケトルと総ステンレスのフライパン(パスタ用のフライパンを思わせる、底がかなり厚い)と総ステンレスのソースパン(同じく底が厚い)、あとはステンレスの大きいマグカップ5個(イメージはお好み焼き屋のはけで塗るソース入れ)、ステンレスの皿5枚(冷麺の皿っぽい)のセットでした。いまだに全て現役です。値段は5,000円くらいでした。18-8のステンレスで素材はかなり良いです。焚き火にのせても取っ手が焦げないフロンティアケトルの利点そのままです。たぶんコールマンも中国あたりで作らせていると思いますが、同じメーカーかもしれません。今ステンレスは高いですからこれは買い得でしたね。
Posted by countrybee at 15:57│Comments(0)
│災害時に役に立つもの
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。